ゼロキューブを建てたばい with FIAT PANDA

LIFE LABELのローコスト住宅 ZERO-CUBE(ゼロキューブ)+BOXに住み始めて5年が経ちました。住み始めてから分かるゼロキューブの良さや問題点などを正直に書いています。あとは愛車のFIATのことも。近所や日本中にもっとゼロキューバ―やFIATオーナーが増えることを願ったブログです。最近FIAT500→FIAT PANDAに乗り換えました。

12月に電気料金が高騰した原因は

12月の電気料金は、なんと1万4000円でした…○| ̄|_

 

オール電化にして電気料金めっちゃ安いぜ~\(^o^)/」の記事をアップしていた11月から一転。

www.zerocube.life

 

前月比で70%増の料金となりました(>_<)

 

そんなにエアコン使ってたっけ!? と妻に聞いてみたところ、

 

「うん、使ったよ。だって寒いし」と、当たり前じゃん、みたいな返答でした(^^;

 

というのも、ウチの妻の仕事(パート)、暖かい時期は多忙だけど、寒い時期に業務が激減する特殊な仕事。

 

秋から冬にかけて出勤日が減っていき、年明けると4月までお休みになるんです。

 

先月12月は、ちょうど出勤日が減り始めた月で家にいる時間が長くなり、加えて気温も急に下がった(下記グラフ参照)ので、その結果、昼間にエアコンを使う頻度が増えたというわけ。

 

f:id:rakudietman:20180104205429j:image

  • 11月気温 最高17.7度、平均12.6度、最低8.2度
  • 12月気温 最高12.3度、平均7.4度、最低3.1度

 

こうやってグラフを見ると、確かに12月の気温低下は凄まじい(^^;

 

家にいる時間と、気温の低下。これが電気料金高騰の大きな理由になったのは明白ではあるけれど、ここにゼロキューブの構造はどこまで影響しているのかな?という疑問も(-ω- ?)

 

ゼロキューブは、よく「寒い」と言われるけど、この12月の気温低下に対して、いやウチはエアコン無し(電気を使わず)でも全然寒くなかったぜ、というお宅があるなら、ぜひその構造が知りたいところ。

 

寒い時期は結局どこも寒いのか、それとも構造や工夫次第で耐えられるのか、なかなか調べようがないけど、気になるところ( ̄~ ̄;)

 

それにしても、子供たちは室内の寒さお構いなしに遊び続けられるのが凄い。5分もすれば「暑い!」と言いながら上着を脱ぎ出す始末。

 

子供たちを見習って、今月は電気料金節約月間にしたいと思います。きっと寒ぃだろうな~( ̄▽ ̄;)