ゼロキューブを建てたばい with FIAT PANDA

LIFE LABELのローコスト住宅 ZERO-CUBE(ゼロキューブ)+BOXに住み始めて5年が経ちました。住み始めてから分かるゼロキューブの良さや問題点などを正直に書いています。あとは愛車のFIATのことも。近所や日本中にもっとゼロキューバ―やFIATオーナーが増えることを願ったブログです。最近FIAT500→FIAT PANDAに乗り換えました。

スズキ・スペーシアに半年乗ってみた燃費の結果

車を買い換えてから半年。スズキ・スペーシアの燃費が徐々に上がってきました。

 

最新の燃費は「22.0km/L」でした。

 

旧スペーシアの燃費限界値は20km/L!? - zero cubeを建てたばい

 

ここ数ヵ月は計測をサボってましたが、前回の計測から僅かながら向上してました\(^^)/

 

で、未だに「燃費」の意味が分からない、と言ってるのが妻。

 

「ねんぴ」を「年費」みたいな漢字だと思っているらしく、なぜ年間の数字を1回の給油で計測できるのか理解不能のようです。

 

今さら聞けない、みたいな感じだと思うので、多くの方には釈迦に説法だと思いますが、簡単に解説を。

 

燃費とは「1リットルの燃料に対する走行距離」です。

 

おおむね、10~15km走ると普通で、10km以下は燃費が悪い、15km以上は燃費が良いと言われます。

 

これに軽自動車やハイブリッド車はさらに燃費が良くなり、最近のハイブリッド車なんかは35km以上走るそうです。

 

当然ながら燃費はガソリン代に直結するので、初期投資はかかっても燃費の良い車を選べば、ランニングコストは押さえられるという訳です。

 

燃費の計算方法は簡単です。

 

まずは、ガソリンを満タンに給油し、次回にガソリンを満タンにするときまでの走行距離を計測。

f:id:rakudietman:20180717070322j:image

 

次回満タン時に何リットル給油したかはレシートに出ます。

f:id:rakudietman:20180717070312j:image

 

この場合、20.5リットルに対して452.3km走っているので、わり算をすると、1リットル当たり22.06kmとなる訳です。

 

だから燃費は22.06km/L。

 

僅かな向上ですが、街乗りメインでこの数字なので、かなり良い方ではないかと思います。

 

来月にまた妻の実家まで遠出するので、一度はカタログ数値に最大限に近づけたいところ。

 

ところで、運転席側の後ろのスライドドアの取っ手部分に、謎の細かいキズが増えています。

 

自分も妻も気づいていたけど、どのタイミングで付いたキズなのか皆目見当が付きません。

 

でも増える一方…。今のところお手上げ状態です(´ω`)