ゼロキューブを建てたばい with FIAT PANDA

LIFE LABELのローコスト住宅 ZERO-CUBE(ゼロキューブ)+BOXに住み始めて5年が経ちました。住み始めてから分かるゼロキューブの良さや問題点などを正直に書いています。あとは愛車のFIATのことも。近所や日本中にもっとゼロキューバ―やFIATオーナーが増えることを願ったブログです。最近FIAT500→FIAT PANDAに乗り換えました。

ゼロキューブだって雨のことは考えている!?

今朝は雨。

 

ゼロキューブにとって雨は最大の敵!と、巷では言われてますが、実際はどうでしょう。

 

サイコロ外観のデザイン性を重視した結果、一般的な住宅には当たり前のように装備する「軒(のき)」や「廂(ひさし)」が標準では付いていません。

 

一応、オプションで付けることは出来るけど、そこはデザインとの天秤。ウチはデザインを選んだという訳です。

 

おそらく多くのゼロキューバーが付けないんじゃないかな(  -_・)?

 

そこで心配なのが雨の日。軒や廂がないので雨がたくさん振り込んでくるイメージがあります。

 

でもね、住んでみて分かったけど、ゼロキューブ(施工会社?)って意外と雨の日の事を考えてるんだな、と実感しています。

 

ウチの場合、トイレ、脱衣場、子供部屋など、北側の部屋は、FIX窓か、窓の上部を吊元にした横すべり窓。

f:id:rakudietman:20170508195051j:image

※脱衣場の横すべり窓


f:id:rakudietman:20170508195143j:image

※リビング西側の横すべり窓

 

FIX窓が雨の影響を受けないのは当然として、この横すべり窓も弱い雨なら振り込むことがないです。窓自体が廂の役割を果たしているので。

 

横殴りの強い雨だとアウトですが、その場合は軒や廂があっても、おそらく振り込むだろうし(^^;

 

問題は、2階バルコニーに面した窓と出入り口ドア、それと1階のリビング南側の出入り口と、+BOX和室にある2つの窓。

 

これらの窓は標準のままだと、雨の日に窓を開けると雨ザーザーです、間違いない。

 

ただし、タイルデッキに面した、1階リビング南側と+BOX和室の東側の縦すべり窓は、テラスを設置することで解決してます。

f:id:rakudietman:20170508202548j:image

 

2階バルコニーもよく見たら、屋根から南側に流れてくる雨水を受ける配水管が、廂の役割をしていました。貢献度は、ほんの少しだけど。

f:id:rakudietman:20170508202827j:image

 

ということで、我がゼロキューブの場合、実質、雨に悩まされるのは+BOX和室の南側の腰高の引違い窓だけ。雨の日は、この窓だけ開けないようにすればOK!

 

と、まあ、ここまでは構造上の雨の問題に触れましたが、では、実際に雨が降っても窓を開けなきゃならんシチュエーションってある?

 

と考えると、この問題は意外と些細な問題のように思えてきます。ということで、もし雨問題で迷っている人は、テラスだけ付けて、あとは直感で決めたらよろしいかと思います(他人事!?)。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村