「すまい給付金」の申請書類をぼちぼち提出しようと思っています。

国交省の情報によると、「すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するために創設した制度」として2014年4月にスタートしたようです。
なるほど、10年前にマンションを買ったときには無かった訳ですね。これまた、知らんかった~(/。\)
なのに、これまた妻は知っていた。さすが金の亡…しっかり者。
ところで、すまい給付金の支給額ですが、最大30万円とあります。さて、ウチはいくらもらえるのか?
これは簡単なシミレーションではじき出すことができるようです。
シミュレーションサイトで、扶養家族の数と年収を入力すると…なんと満額「30万円」とでました。やったー(*´▽`)v
ただ、すまい給付金に詳しい人からしたら、だいたいの年収がバレたかも(>_<")