ゼロキューブを建てたばい with FIAT PANDA

LIFE LABELのローコスト住宅 ZERO-CUBE(ゼロキューブ)+BOXに住み始めて5年が経ちました。住み始めてから分かるゼロキューブの良さや問題点などを正直に書いています。あとは愛車のFIATのことも。近所や日本中にもっとゼロキューバ―やFIATオーナーが増えることを願ったブログです。最近FIAT500→FIAT PANDAに乗り換えました。

【FIAT500】ヘッドレストもデニムにカスタマイズ

古着のデニムシャツ生地を使って、トノカバーを作りましたが、余った生地でヘッドレストカバーもデニム化していきます。

 

まずは、リアのヘッドレストから。

f:id:rakudietman:20200421213940j:image

正面から見ると丸ですが、

f:id:rakudietman:20200421214043j:image

裏から見るとネコです(笑)

 

これに、また両面テープをペタペタ貼っていきます。とにかくペタペタ。

 

そこに、テキトーにカットした、デニム生地を伸ばしながら貼り合わせます。

 

1つ目は無地で貼っていきましたが、2つ目はポケットを活かして貼ってみました。ワンポイントでトリコロールも。

f:id:rakudietman:20200421214530j:image

素晴らしい、オシャレな気がする。何故に頭を支える部分にポケットを付けてしまったのか、しかもピンと貼ってるので何も入れられない。

 

機能的でないFIAT500には、機能的でない意味不明のカバーが似合ってる気がする。

 

こうなると、使い物にはならないが、無地の方が地味なので、顔を付けてみた。

f:id:rakudietman:20200421214928j:image

f:id:rakudietman:20200424073908j:image

すみっコぐらしの「とかげ」です。近寄ると適当具合が目立ちます。

助手席も無地のデニム生地で仕上げましたが、なんと近所の100均でほぼピッタリのスマイルカバーを発見。即購入でセッティングしました。ただし1個だけ。

f:id:rakudietman:20200424074022j:image

ちなみに、フロントのヘッドレストは、運転席は汎用のデニム生地カバーと一体化してます。←気に入らない、、、。

なので、生地として使う予定の古着デニムシャツを着せて誤魔化してます。

 

さらに余った生地で、カギもデニム化。

f:id:rakudietman:20200421215120j:image

f:id:rakudietman:20200421215142j:image

 

こんな感じで躊躇なく、いろいろ遊んでます(^_^;