ゼロキューブを建てたばい with FIAT PANDA

LIFE LABELのローコスト住宅 ZERO-CUBE(ゼロキューブ)+BOXに住み始めて5年が経ちました。住み始めてから分かるゼロキューブの良さや問題点などを正直に書いています。あとは愛車のFIATのことも。近所や日本中にもっとゼロキューバ―やFIATオーナーが増えることを願ったブログです。最近FIAT500→FIAT PANDAに乗り換えました。

ゼロキューブ+BOXの全てのカーテンの総額は

外構工事は、ハウスメーカー経由で提携業者に一括して依頼してもらうと、工事中に同時進行で施工してくれるので、すべて揃った状態で入居できますが、カーテンは基本的に外注になります。

 f:id:rakudietman:20170724200340j:plain

 

無理にお願いすれば、どこかの業者さんを見つけてくれるらしいですが、当然、割高です。

 

外構やカーテンを外注(ハウスメーカー経由ではない会社に依頼)すると、原則、引渡し後でないと、施工や取り付けはできません。そのため、引き渡し後もしばらくはカーテンがない状態が続きます。

 

 

それが嫌で、多少高くてもハウスメーカーに頼んだり、あるいは外注しても、引渡し後も外構工事やカーテン取り付けが終わるまで引っ越さないという人もいるようです。

 

費用を抑えるには、可能な限り外注して、賃貸生活の場合は、引渡しから引っ越しまでの日にちも短くするしかないんです。

 

ウチも当然、費用を抑えるために外構工事やカーテンは外注。見積もり取ると、やっぱり外注の方が圧倒的に安い。外構に関しては半額近くでした(^^;

 

でも、その結果、カーテンは引っ越しまでに取り付けできなくて(4月の繁忙期のため)、引っ越し後しばらくはカーテンがない生活をすることに(^^;;

 

結局、カーテンが揃ったのは入居から2週間後でした。

 

幸い、2週間カーテンがなかった窓は、隣家や道路に面していなかったので、あまり気にならなかったけど。

 

と、前置きが長くなりましたが、いまだにカーテンの無い窓もありますが、我がゼロキューブ+BOXすべての窓&カーテンを紹介します。

 

まずは、1階から順番に。

 

⬛玄関ホール

f:id:rakudietman:20170719071557j:image

縦長FIX窓。外側に植栽があるので何年かしたら目隠しになるはずなのでカーテンは無し。ただ現状は、キッチンに入る引き戸を開けっ放しにするとリビングまで丸見えです(^^;

f:id:rakudietman:20170719072024j:image

※キッチンから見た場合

 

⬛リビング南側

f:id:rakudietman:20170719072213j:image

リビングの顔になるこのカーテンはさりげなくミッキー柄です。妻のこだわり。

f:id:rakudietman:20170719072321j:image

長女が数えたところミッキーは135匹いたらしいが、カーテンは対なのに奇数!?

 

⬛リビング西側

f:id:rakudietman:20170719072352j:image

お隣さんが近接していて西陽の影響がなく、プライバシーも問題ないので、この横長の横すべり窓もカーテン無し。

 

⬛和室 縦長縦すべり窓×2

f:id:rakudietman:20170721053310j:image

2窓まとめてのロールスクリーン。1窓ずつにすると見た目はスッキリたけど、費用が1.5倍くらい、そして何より面倒。一気に明け閉めできた方が楽なので(^^;

 

⬛和室 南側窓

f:id:rakudietman:20170721053705j:image

和室のカーテンは新調。ロールスクリーンと同じ緑色でそろえています。

 

⬛トイレ

f:id:rakudietman:20170721115709j:image

正方形の横すべり窓。まだカーテンは付けてませんが、夜は表からトイレに照明が付いているのがまる見えなので、そのうち遮光カーテンを付ける予定。

 

⬛脱衣場

f:id:rakudietman:20170729060700j:image

トイレと同じ正方形の横すべり窓。突っ張り棒にカフェカーテン。これで十分です。ちなみに風呂場はルーバーで対応。

 

⬛吹き抜け部分

f:id:rakudietman:20170722144323j:image

大きなFIX窓のロールスクリーンは、SAKODAでオーダーメイドして、工事中に取り付けてもらいました。この部分は引き渡し後に取り付けるのは難しいので、ゼロキューブでは工事中取付けが必須です。

 

南側の縦長FIX窓×2個はカーテン無し。

 

⬛主寝室

f:id:rakudietman:20170722144801j:image

右側のカーテンは、以前のアパートで使用していたものを流用。左側の勝手口は、今のところ付けていません。そもそも、勝手口いらんやったかも…。

⬛子供部屋1

f:id:rakudietman:20170722144837j:image

2つの小窓は、いずれも突っ張り棒にカフェカーテン。目線も高い位置なので、これで十分です。

⬛子供部屋2

f:id:rakudietman:20170722144911j:image

こっちの子供部屋も西側の窓は突っ張り棒とカフェカーテン。大きな窓については縦型ブラインドカーテンにしています。

f:id:rakudietman:20170609065918j:plain

■まとめ

結局、ゼロキューブに引っ越して新に取り付けたのは、

  1. ロールスクリーン 2か所
  2. ブラインドカーテン 1か所
  3. カーテンレール 3か所
  4. カーテン 2カ所
  5. カフェカーテン 5か所

※カーテン無し 4か所(2階バルコニー勝手口含む) 

 

そして総額は、約18万円でした。

 

ハウスメーカーに工事中の取り付けをお願いしたのは、吹き抜けのロールスクリーンと主寝室のカーテンレール。

 

他のカーテンレールについてもお願いしてみたけど、「1か所だけで勘弁してください」とのことでした。けっこう費用が掛かるみたい。

 

カフェカーテンのように安く抑えているところが多い一方で、ロールスクリーンやブラインドカーテンは、そこそこの値段のものを選んで、しっかり業者に取り付けてもらっています。

 

あと、基本的にうちのカーテンは全体的に遮光性は低いです。

 

住んでいるところは割と田舎なので、夜は都会のような街灯やネオンなどによる明るさは入ってきません、真っ暗。

 

また、家の中からの光漏れ防止も、よくよく考えると、ウチのような田舎だと意味がない感じなので、遮光は重視せずに、昼間にカーテンを閉めても真っ暗にならないようなカーテンを選びました。

 

遮光性の低いカーテンで済んだので、全体的に費用を低く抑えられたというわけです。周辺環境に恵まれました(^^)/