ゼロキューブを建てたばい with FIAT PANDA

LIFE LABELのローコスト住宅 ZERO-CUBE(ゼロキューブ)+BOXに住み始めて5年が経ちました。住み始めてから分かるゼロキューブの良さや問題点などを正直に書いています。あとは愛車のFIATのことも。近所や日本中にもっとゼロキューバ―やFIATオーナーが増えることを願ったブログです。最近FIAT500→FIAT PANDAに乗り換えました。

照明スイッチはホントにその位置で大丈夫?

ゼロキューブの照明で悩んだ話を書いたことがあります。

www.zerocube.life


照明は日常生活でもっとも使用する設備の1つですが、そこで大事なのが照明スイッチの位置。

 

実際に操作するのはスイッチなので、住めば住むほど位置が気になるんです。

 

そして住み始めて約4か月、半分くらい失敗したことが判明しました(笑)

 

というか、スイッチの位置を細かく指定するという発想がなく、ハウスメーカーからも特に聞かれなかったのでお任せした結果…。

 

それでは1つずつ見ていきましょう。

 

1.玄関ホール

f:id:rakudietman:20170731074940j:image
入ってすぐの外灯&ホール照明のスイッチは、位置は合格だけど、上(ホール)と下(外灯)は逆の方が良かった。いつも間違えるぜ。

f:id:rakudietman:20170731075029j:image
リビングに入るドアの左手にもホール照明のスイッチがあるけど、これもっとドア側(あと20センチ!)に寄せられたんじゃないかな。


2.キッチン

ホールから入ったドアの右手、エコキュート操作盤の下で問題なし。

f:id:rakudietman:20170731075110j:image

反対側の冷蔵庫近くにもスイッチあり、こちらも位置は問題ないが、やっぱり上下(上がキッチン全体、下がシンク)が逆のような気がする…。

f:id:rakudietman:20170731075146j:image

感覚的に遠い方が上に来てほしい…。


3.脱衣場&風呂場

f:id:rakudietman:20170731075221j:image
脱衣場の照明スイッチは廊下の右側だけど、これもやっぱり、もうちょいドア側(あと15センチ!!)に寄せられたでしょ?

f:id:rakudietman:20170731075251j:image

風呂場は問題なし。

 

4.トイレ

ここが最大の失敗。なんと、トイレの中にあるんです。

f:id:rakudietman:20170731075322j:image
ドアが閉まっている状態だと、どこにあるか分からず、ゲストも必ず探します。普通、ドアの外やろ!


5.LD&和室

ホールから入った右手、インターホンモニターの下のダイニング照明のスイッチは問題なし。

f:id:rakudietman:20170731075005j:image

リビング照明のスイッチはキッチンから出てくる角、和室は入ってすぐのところにあり、いずれも問題なし。

f:id:rakudietman:20170731075400j:image

f:id:rakudietman:20170731075605j:image


6.吹き抜け階段

f:id:rakudietman:20170801052316j:image

右のスイッチは、庭のデッキ付近を照らす照明のもの。問題は左側のスイッチ。

f:id:rakudietman:20170731081607j:image
上から「階段/リビング/ダイニング」になってるけど、並びで言うなら「階段/ダイニング/リビング」なのよね…。

 

なぜ、そこに“トラップ”を仕掛けたのだ!?

 

ちなみに「階段」は吹き抜け1階にあるダクトレールの照明のこと。

 

2階はおおむね問題ないけど、1か所だけ、階段を上ったとこのスイッチ。

f:id:rakudietman:20170731212532j:image

上が1階の階段(ダクトレール照明)、下が2階の廊下…。上が1階、下が2階、これな~んだ?ってナゾナゾかよっ!

 

散々、ゼロキューブを見学したはずなのに、照明スイッチの位置はまったく確認せんやった(/。\)

 

今となっては、このスイッチの位置が、ゼロキューブ標準なのか、職人さんの気まぐれなのか、調べようもありません( ´△`)

 

冒頭に、住めば住むほど位置が気になると言いましたが、さらに住み続けると、きっと気にならなくなるでしょう。

 

モヤッとするけど、慣れてきた気もする(笑) でも、出来ることならやり直したい。

 

ここまで気が回らなかったこと、自分で自分を慰めたいと思いましたq(*・ω・*)p

 

そして何度も出てきた「スイッチの位置」というワードを、「ス位っ置」に略したいとも思いました。